活動状況

☆2014年11月

きらっと☆シニア」28号『特集-買い物を発行

☆2014年6月

きらっと☆シニア」27号『ぶらり西東京-西部地域編を発行

☆2014年2月

きらっと☆シニア」26号『ぶらり西東京-北東部地域編を発行

☆2013年10月

きらっと☆シニア」『北杜市(友好都市)を訪ねてを発行

家族楽園大学にて
家族楽園大学にて

☆2013年9月

友好都市・北杜市訪問

きらっとシニア倶楽部他14名で9月30日、10月1日山梨県北杜市を訪問。

「おいしい学校」に宿泊し、家族楽園大学などを訪ねた。

訪問の速報は「西東京まちかどニュース」で。

 

 

☆2013年5月

昨年10月、首都大学東京都市教学部都市政策コースの研究で、

「NPO・ボランティア団体の実態と担い手に関する調査」が実施され、

西東京市のきらっとシニア倶楽部も調査に応対しました。

その報告書(PDF)が届きました。

☆2013年5月

8日に当倶楽部のH25年度の総会が田無庁舎で開かれた。

総会の様子はこちら

☆2013年2月

3月から定例会の開催日を変更。第1定例会を2週目の水曜日に、第2定例会を4週目の午後に変更。

メンバーの都合を考慮。

☆2013年2月

5日東久留米市学園町の自由学園しののめ寮で行われた地域ミニコミ紙懇談会に参加。懇談の様子はこちら

☆2013年2月

3日2013年NPO市民フェスティバルがきらっとで開催された。当倶楽部はプレゼンテーションや展示パネルを使って活動を紹介した。

展示ブースではNPO市民団体のための「10分でできるホームページ作成体験」を行った。Jimdoで簡単にホームページができることを体験してもらった。

☆2012年12月

21日市民協働推進センター(ゆめこらぼ)主催のNPOのための支援事業できらっとシニア倶楽部が「ホームページとスライドを上手に使って広報力アップ」講座を担当しました。 講座の模様は西東京まちかどニュースでレポートされています。

☆2012年12月

「シニアかわら版・西東京」23号を発行。

テーマは「わがまち再発見」。

☆2012年12月

日本老友新聞にきらっとシニア倶楽部の活動が紹介される。(画像クリック で拡大)

 

神代植物公園
神代植物公園

☆2012年9月

19日きらっとシニア倶楽部で深大寺散策と温泉(ゆかり)にいく。

生憎出がけは雨だったが、午後にはあがって散策と温泉を楽しんだ。

 

☆2012年9月

「シニアかわら版・西東京」22号を発行。

テーマは「地域のお寺と神社」。

☆2012年5月

「シニアかわら版・西東京」21号を発行。

テーマは「生前整理」。

☆2012年4月

24日後藤新太郎さんと当倶楽部のメンバーがFM西東京の「おとなの喫茶店」に出演しました。

 放送は30分--->こちら

☆2012年2月

「シニアかわら版・西東京」20号を発行。

テーマは「遊び」。

水上自転車の試作品を説明する後藤新太郎さん
水上自転車の試作品を説明する後藤新太郎さん

☆2012年2月

2月12日に2012NPO市民フェスティバルがきらっと(南町五丁目)で開かれた。
当倶楽部はパネル展示とプレゼンテーションを行った。
パネル展示は『きらっと☆シニア』18号で紹介した後藤新太郎さん(99歳)の水上自転車の試作品を展示。
後藤さん本人も駆けつけ、ハツラツと来場者に水上自転車の説明をした。
プレゼンテーションは『きらっと☆シニア』発行や昨年実施した姉妹都市・下郷訪問、スポーツごみ拾い大会のイベントを紹介した。

☆2011年11月

「シニアかわら版・西東京」号外を発行。

テーマは姉妹都市・下郷訪問。

スポーツGOMI拾い
スポーツGOMI拾い(キャラマル君も応援)

☆2011年11月

スポーツGOMI拾いを実施

11月6日(日)いこいの森公園でスポーツGOMI拾いを実施し35名が参加。

前回5月29日が雨天で延期した。

参加者の感想は「以外とタバコの吸い殻が多かった」。変わったごみは

さし歯が落ちていた。

西東京市のHP記事

茅葺き屋根の湯上温泉駅にて
茅葺き屋根の湯上温泉駅にて

☆2011年10月

姉妹都市・下郷町(シモゴウ)訪問

きらっとシニア倶楽部他20名で10月2日、3日福島県下郷町を訪問。

2日は白河城、塔のへつり、3日は下郷町役場で役場側、商工会の方々と懇談した。

懇談後は大内宿を訪問。訪問内容は「きらっと☆シニア」の号外で。

--->フォトギャラリー

 

 

☆2011年9月

西東京市社会福祉協議会の地域情報紙作りに講師として参画。

9月27日から2012年3月13日までの全11回で紙面作りから最終校正までの8回をきらっとシニア倶楽部が担当する。

☆2011年9月

9月24日仙人の家にて東村山懇団塊と交流をおこなう。

情報発信について懇談を行った。

☆2011年7月

「シニアかわら版・西東京」第19号を発行。

テーマは「健康」。「のびのび体操」の活動を報告。

「この体操を初めてから仲間で認知症になった人がいない」と語る。

☆2011年5月

「シニアかわら版・西東京」号外を発行。

特集で東日本大震災と西東京市。

東日本大震災時に起きた西東京市の状況を伝える。

☆2011年4月

15日西東京市社会福祉協議会が地域情報紙を発行しました。

情報紙の紙面作りにきらっとシニア倶楽部が関わりました。

編集の様子はこちら

☆2011年3月

「シニアかわら版・西東京」第18号を発行。

テーマは「家族」

 

東京都における高齢者見守り活動・事業事例集にきらっとシニア倶楽部が紹介されました

~高齢者を地域で見守る50のヒント~ (平成23年3月発行)

--->こちら(ページの後半部分にあります)

☆2010年12月

第48回東京都公民館研究大会が12日小平市で開催されました。きらっとシニア倶楽部が「高齢者の学習と公民館」~地域に活かそう高齢者パワー~の課題別集会に参加し、事例発表をおこないました。

研究大会の記録(PDF)はこちら(P37から)。

講演
柳原清子氏講演

☆2010年11月

 

1日に第2回「シニアの生活力アップ・フォーラム」を西東京市市民会館で開催した。

ゲストに東海大学健康科学部看護学科教授の柳原清子氏をお招きし、「介護」をテーマにゲストのお話、朗読、スライド"紙芝居"、最後に「講演の感想や介護の体験」について参加者によるワークショップを行った。

朗読は「きらっと☆かわら版」10号の"消えた笑顔取り戻した"記事を、またスライド"紙芝居"は「地域包括支援センター」が作成した『がんばりすぎない介護』のパンフレットを使用し、「田無朗読ボランティアの会」が読み上げた。

フォーラムの詳細は次号以降で報告予定。参加者は40名。フォーラムのスライドショーはこちら

賀陽濟氏講演
賀陽濟氏講演

☆2010年10月

 

4日に「シニアの生活力アップ・フォーラム」を西東京市市民会館で開催した。

ゲストに精神科医で田無神社宮司の賀陽濟氏をお招きし、「シニアのこころの健康」をテーマにゲストのお話しと「わたしのやすらぎ」について参加者によるワークショップを行った、参加者は40名。フォーラムのスライドショーはこちら

柳泉園
柳泉園

☆2010年9月

 

22日に「ゴミの行方」を取材するため、廃棄物処理施設の見学会を実施した。市で用意したバスで始めに柳泉園(東久留米市)を、次に二つ塚最終処分場(日の出町)を見学した。参加者は20名弱。取材の結果は次号に掲載予定。

☆2010年5月

Jimdo(このWebサイト)を使ってホームページを開設した。

パネル展示
パネル展示

☆2010年4月

 

18日に第9回ボランティアのつどいで「ボラフェス2010」(田無小)に参加した。当倶楽部のメンバーがインタビューを受けた。

NPO市民フェスティバル
NPO市民フェスティバル

☆2010年3月

 

7日「NPO市民フェスティバル」(会場:きらっと)に参加。

パネル展示と活動発表をおこなった。

画像をクリックすると音声が聞けます
画像をクリックすると音声が聞けます

☆2010年2月

14日TBSラジオ「メイコのいきいきモーニング」できらっとシニア倶楽部が紹介された。

画像をクリックすると音声(WMA)が聞けます。 放送は約14分です。

番組の紹介文

(下記の画像をクリックすると拡大します)


☆2009年11・12月

「きらっと☆シニア」10号テーマ「介護」(特別号)を5万部印刷。

倶楽部のメンバーが各家庭へ個別配達をする。

11月14日南部地域センター(東久留米)の依頼で「かわら版づくり」の出前講座を実施する。 これはひばりヶ丘自治会「スマイルひばり」の発行につながるものです。 スマイルひばりの編集スタッフのブログ

保坂一房氏
保坂一房氏

☆2009年9・10月

 

「地域を知る講座」を9月4日、11日、18日、10月2日、9日の5回にわたってコール田無で開催した。講師の保坂一房氏は、9月4日、11日、18日に「多摩・武蔵野を知る」、保谷徹氏は10月2日に「西東京市の歴史を知る」、有賀達郎氏と谷隆一氏が10月9日に「西東京市のいまを語る」をはなされた。

☆2009年6月

独立行政法人福祉医療機構の「長寿・子育て・生涯基金」の助成を受け「きらっと☆シニア」を6号からカラー印刷にする。

 

☆2009年1月

 

・1月14日の朝日新聞で「きらっと☆シニア」が紹介される。  

・シニアかわら版西東京「きらっと☆シニア」を創刊する。 

☆2008年8月

講座後、新聞づくりに向けて研究会を発足。

☆2008年6・7月

「地域リポータ養成講座」を6月20日~7月18日に6人の講師による5回講座をコール田無で実施。 参加者37名。

☆2008年3月

平成20年度西東京市NPO企画提案事業に「(仮称)まちのシニアかわら版発行に向けたシステムの構築と発刊の開始」を提案し、採択された。

☆2008年3月

平成19年度西東京市NPO企画提案事業報告書を作成しました。

事業名称:「高齢者が必要とする地域生活情報の基礎調査」

☆2007年11月

ワークショップとアンケート結果を織り込み、「きらっと☆シニア ~今も青春~」を350部印刷。

☆2007年10月

平成19年度西東京市NPO等企画提案事業に採択され、10月29日講演会「高齢者が住みやすいまちづくり」(講師:シニアルネッサンス財団 河合和氏)とワークショップ「みんなで考えよう、高齢者に必要な情報」を保谷こもれびホールで実施。参加者99名。ワークショップは58名が参加。

☆2007年6月

冊子「きらっと☆シニア ~今も青春~」90ページを製作。100部を印刷。

☆2007年3月

芝久保公民館講座「シニア情報紙づくり」(林田道子講師による14回連続講座:06.9月~07.3月)に参加した9名により「きらっとシニア倶楽部」を結成する。